今日、日本こども色彩協会さんのご協力の下、色彩知育の体験会を行いました。
赤・青・黄色3色の絵の具を混ぜて12色以上の色を創作。
他にも粘土に色を混ぜこどもも大人も一緒にたくさんの作品を作りました。
今日のレッスンのポイントは
【色彩理論】
赤・青・黄色の3つだけでたくさんの色が作れる事を知る
好きな色も発見
【観察力・分析力】
色水の細かい違いに注目する事で細かい事に気づく練習
【多様性】
間違いなんてない色の世界で 君は君、私は私 違いはあっても間違いではない
ことの体験
でした。
たくさんの色で全員違う色、全員違う作品が出来上がりました。
footismの考え「できる・できないでなく やってみよう 失敗なんていいよ」
に近いんではないかな と思いました。
日本こども色彩協会さんの推奨する声がけに「かしこ式言葉がけ法」というもの
があります。
知性と個性を伸ばす言葉がけで か は感情 し は視覚 こ は行動を意味し
こどもの感じた事、見た事、行動した事 こどもの様子を言葉にして伝えます。
先生方の声がけのタイミングは絶妙で、そのお陰でこども達はみんな楽しくワークに
取組んでいました。
「人と違う事は個性」と認める環境を作っていく事が大切です。と先生方は仰っていました
が、本当にその通りだと思います。
僕たちfootismスタッフも勉強となり大変参考になった1日でした。
今後も日本こども色彩協会さんと会を継続していければいいなと思っています。
今回、ご協力いただきました日本こども色彩協会の皆様、今日は本当に有難う
御座いました。
この場を借りてお礼申し上げます。
Comments